よくあるご質問
FAQ
- どんなことに使われるの?
医学研究、新しいお薬や検査法の開発、効果や副作用予測の指標の開発など。いずれの場合も倫理審査委員会で審査・承認されてから利用されることになります。
- 個人情報はどのように管理されるの?
ご提供いただいた生体試料には、患者さんを特定することができないような無関係の番号を付けて(匿名化)、厳重に保管します。したがって、万が一、番号が漏れた場合でも、匿名化を行っているので、患者さんを特定できない仕組みとなっています。
- 経済的な負担、あるいは、謝礼は支払われるの?
ご協力いただいたとしても、費用は発生しません。また謝礼をお渡しすることもございません。診療のための検査や治療などの費用は、通常通りお支払いいただきます。
- 途中でやめたくなった場合は、協力の同意を取り消すこともできるの?
同意はいつでも撤回することができます。同意撤回通知書は当ホームページより入手することが可能です。
- 採血をすることで貧血になることはないの?
ご協力頂く採血量は、約7ml程度の量を予定しております。貧血には十分留意して行いますので、この追加採血により貧血をきたす可能性は極めて低いと考えられます。また、診療用採血と同時に行いますので、針を刺す回数が増えることもございません。